正社員
2021年02月09日更新
加工機オペレーター(3交替・正社員)
部品を加工するために、自動機にセット、取出し、後処理を行う簡単な仕事です。 【教育制度】 ・キャリアアッ...
勤務地 | 大野工場 |
---|---|
給与 | 月給 161,000円 ~ 185,100円 |
採用情報
RECRUITMENT
職種 | 加工機オペレーター(3交替・正社員) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 | 部品を加工するために、自動機にセット、取出し、後処理を行う簡単な仕事です。 【教育制度】 ・キャリアアップ制度 ・光学薄膜の高機能化の研究 月に1回東海大学の教授をお招きして会社で光学講習を行っています。 ・外部研修 積極的に参加しています。費用は全額会社が負担します。 |
応募資格・条件 | 【求める人材】 ・経験不問 ・ブランクOK ・U・Iターン歓迎 ・学歴不問(高卒歓迎) ・経験者、未経験者歓迎 【必須条件】 学歴:高卒以上 免許:普通自動車免許(MT車運転出来れば尚よい) パソコン操作(エクセル・ワード)基本的な操作ができ、作業日報への簡単な入力ができること |
勤務地 | 大野工場 〒912-0437 福井県大野市中据32-10-7 TEL:0779-66-2434 FAX:0779-66-4287 ・車通勤可/無料駐車場あり ・通勤手当:交通費支給(上限あり) |
勤務時間 | 【総合職・技能職】 ・日 勤: 8時15分~16時45分 ・夜 勤:16時15分~ 0時45分 (休憩45分 実働7時間45分) ・深夜勤: 0時15分~ 8時45分 その他 シフト勤務あり |
給与 | 賞与あり:年2回 諸手当:通勤手当、交替時間帯手当、深夜割増手当、家族手当、食事手当、役職手当 昇給:年1回 7月 賞与:年2回(6月、12月) 【住宅補助】 遠隔地からの採用で下記に該当する場合、会社が契約している賃貸住宅へ入居できます。 1.自宅からの通勤距離が30km以上の者 2.大野市に住民票を移す事が可能な者 3.独身者 家賃の半額を会社が負担します! 【退職金】 試用期間(3カ月)終了後、中小企業退職金共済契約を締結します。会社が、毎月掛金を負担し、従業員が退職する時に支給されます。 【入院補償制度】 従業員が、病気で入院した時は、入院補償があります。 なんと!実費補償(領収書必要)最大50万円まで 手厚い支援で万が一の時も安心です。 |
休日休暇 | ・休日:土曜・日曜・祝日(年間休日カレンダーあり)週の中日にある祝日は、営業日になります ・年間休日:119日 年末年始・お盆は長期休み ・誕生日休暇・ハーフバースデー休暇(有給) ・有給休暇:最大給付日数 20日間 有休取得率は70%以上 有休をとりやすい雰囲気です!! |
福利厚生 | 毎年様々な行事を開催し、従業員同士の交流を深めています。 4月 新入社員歓迎会(新入社員が主役です) 6月 慰安旅行(1泊2日)5年に1度は2泊3日で海外旅行 8月 納涼会 12月 忘年会(12月初旬の金土で温泉に1泊)金曜日は会社が休日です! ※2020年は行事が開催されていません(涙) 福利厚生が充実 時短勤務制度あり 産休・育児休暇取得実績あり 社宅・家賃補助制度あり |
備考 | まずは、お気軽にお問い合わせください。 会社見学は随時、受付しています。 【応募・お問い合わせ】 1.採用エントリーフォームより送信ください。 ご応募をいただきましたら、こちらより追ってご連絡させていただきます。 2.電話でのお問い合わせ 【大野工場】 〒912-0437 福井県大野市中据(なかしがらみ)32-10-7 TEL:0779-66-2434 FAX:0779-66-4287 採用担当:総務部 佐々木 まで ※見学日・面接日・入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。 お待ちしています! |